硬度計

OSK 50CB RPA Ultra 密閉型回転式レオメータ

ウォールスリップ挙動、ポリマー分岐、サスティナブルフィラーなど、様々な計測が可能な密閉型レオメータです。

OSK 50CB RPA Ultra

型番:OSK 50CB RPA Ultra

◎特徴◎

  • 高度なRPA試験により、高次高調波、定常せん断粘度、非楕円リサージュ図形に含まれるデータを計測可能。
  • 可変ダイレクトドライブモーターによる絶対ひずみ制御。
  • ひずみ、周波数、温度、時間、閉塞圧力を含む、完全にプログラム可能なテスト項目を搭載。
  • 最大500s-1までのせん断速度での過渡粘度測定可能。
  • 高いS/N比により、クリアな信号が得られます。
  • 専用ソフトウェアは様々なレベルのユーザーが直感的に操作できます。
  • オプションの自動ローディングシステムにより複数サンプルの自動操作が可能。
完全に回転する下部ダイと、制限のない振動歪みを提供する固定された上部ダイ。

オプションの自動ローディングシステムで処理能力が向上します。

新しいフィルムを簡単に装填できるフィルムカートリッジ。

◎仕様◎

型番     OSK 50CBRPA Ultra
回転時の最大せん断速度 500 1/s
振動時の最大せん断速度 100 1/s
最大加熱速度 1.33℃/秒(80℃/分)
最大冷却速度 0.5°C/s
金型構成 シールドダイ、バイコニカル、プレート・プレート
駆動方式 高ダイナミックトルクモーター、高分解能コントローラー
発振周波数 0.001~100Hz
発振ひずみ  +/-0.001˚~無制限 +/- 0.014%~無制限  > 回転
温度範囲 常温~235℃
測定データ  トルク、温度、周波数、ひずみ: 法線力、ダイ圧力
ダイギャップ  公称0.45 mm
サンプル容積  4.5 cm3
試験モード 等温, 非等温, ひずみ掃引, 周波数掃引, 定常せん断, 緩和, LAOS, マトリックス試験
トルクレンジ  0.001~250 dNm
インターフェイス Ethernet
データポイント

S’Min、S’Max、TS 1、TS 2、TC 10、TC 30、TC 50、TC 90を含む、各静的サブテストに3500以上のデータポイントが利用可能。ダイナミック・テスト用の統合された自動レポート機能。

空気圧 最小4.5 Bar (11.5 kN) / 60 psi
消費電力 400V/16A
寸法 52×62×172 cm
重量 約350 kg

◎標準付属品◎

  • OSK 50CBRPA Ultra
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • 自動ローディングシステム
  • ウォールスリップダイセット
自動ローディングシステム

ウォールスリップダイセット

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB HPE III BASIC デジタル硬度計

ショア硬度を測定するポータブルタイプのデジタル硬度計です。

    OSK 50CB HPE Ⅲ BASIC    

型番:OSK 50CB HPE III BASIC

◎特徴◎

  • 柔軟なセル状プラスチック、ポリマー、複合材料のショア硬度を手動で簡単に測定できます。
  • 圧縮スリーブが組み込まれた グリップにより、正しい角度に確実に設定し、平らな試験サンプルに対して、基準の圧力を正確にかけることができます。
  • エラストマー特有の弛緩が起こる前の最大測定値を記録するピーク機能を内蔵。
  • ショアA、A0、B、C、D、D0、E、0、00、000、000S対応製品があります。(オプションでAsker C, Asker CS, Asker F 対応も可。)
  • 標準ブロック(オプション)により、定期的に精度を確認できます。
  • 加圧面のカスタマイズが可能。
  • 未使用時には付属のキャリーケースが、装置を損傷や埃から保護します。
  • テストスタンド(オプション)の使用で、より精度の高い計測が可能です。
  • 内部メモリには最大 300 の測定値を保存でき、付属の RS-232/USB ケーブルを使用してさまざまな形式で出力できます。
標準試料:平滑な平面で、Φ45mm以上且つ厚み6mm以上
専用アタッチメントをつけると、シリンダ型の試料を測定可能

◎仕様◎

型番    OSK 50CB HPE Ⅲ BASIC
IP規格 IP50
測定範囲 0~100
測定時間設定 1~99秒
分解能 0.1Hs
連続稼働時間 最大30時間
対応規格範囲 ASTM D2240、DIN EN ISO 48-4、DIN EN ISO 868、JIS K 6253
出力ケーブル RS-232/USB データ転送&バッテリーチャージ用
バッテリー リチウムイオンバッテリー
試料材質 柔軟なセル状プラスチック、ポリマー、複合材料
試料 平滑な平面で、Φ35mm以上且つ厚み6mm以上
ばね力 次頁表参照
測定深度 次頁表参照
本体寸法 (W×D×H) 153x67x43mm
本体重量 約300g

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB HPE III BASIC デジタル硬度計
  • コントロールリング(加圧版)40(DAkkS校正証明書付き)
  • キャリングケース 
  • RS232/USB変換専用ケーブル 
  • 電源プラグ
  • DAkkS校正証明書
  • 取扱説明書
専用キャリーケース

◎オプション◎

  • 手動テストスタンド
  • 自動テストスタンド
  • 校正用バランス
  • 標準ブロック3個セット
    (Φ44mm/Φ50mm金属ベース付き、DAkkS校正証明書付き)
  • シリンダ型サンプル測定用アタッチメント
  • PC制御用ソフトウェア
手動テストスタンド
自動テストスタンド
校正用バランス

◎PDFカタログ◎

このページを観た人はこのような製品も見ています。

OSK 50CB HP Digital デジタルデュロメータ/硬度計

精度に妥協することなく、使いやすさを追求した新たなデジタル硬度計。

OSK 50CB HP Digital A

型番:OSK 50CB HP Digital

◎特徴◎

  • シンプルで迅速な試験操作をお求めのお客様に最適。
  • 陽極酸化処理されたアルミニウム製シャーシにより、頑丈かつ軽量。
  • 非充電式リチウム電池で駆動し、多くのデジタル機能を内蔵。
  • 100件の測定結果を本体内に保存可能、またUSBポート経由で出力可能。
  • 測定時間の選択、ピーク値と標準値の切り替え、測定終了時の表示などの機能付き。
  • テストスタンドは、硬度計が試料表面に対して垂直になる様に保持。

◎仕様◎

型番 OSK 50CB HP Digital A D
試験方法 ショアA ショアD
ばね力 8050mN 44450mN
押針 35° 30°
加圧面 Φ18mm Φ18mm
測定深度 2.5mm 2.5mm
分解能 0.4ショア
ディスプレイ 7セグメント表示
対応規格範囲 ASTM D2240、DIN EN ISO 868、DIN ISO 48-4、JIS K 6253
試料材質 複合材料、粘弾性材料、エラストマー、プラスチック、ゴム
試料 平滑な平面で、Φ18mm以上且つ厚み6mm以上
データ出力 USB Cタイプ
電源 リチウム電池CR2477、約450時間持つ
防水防塵規格 IP53
本体寸法 (W×D×H) 65 x 26 x 78mm
本体重量 約182g

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB HP Digital 硬度計本体
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • テストスタンド(型番:BS 61)
  • 標準ブロック3個/6個セット(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
  • ばね力確認用のコントロールデバイス

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB digiChamber 温度制御チャンバー付き全自動ゴム硬度測定装置

温度変化に耐える必要のあるゴム部品のための全自動ゴム硬度測定装置です。

digiChamber-R

型番:OSK 50CB digiChamber

◎特徴◎

  • 最大25個まで収容可能なサンプル台により、標準サンプル以外、完成品の硬さ試験にも最適。
  • Weiss Technik社のLabEventシリーズを組み合わせ、正確な温度シミュレーション環境を提供。
  • LabEventのモデルによってdigiChamberの外観、温度範囲、寸法及び重量などが変わる。
  • 全自動のため、ヒューマンエラーを排除できる。
  • 手動の場合はあらゆるサイズの試料に対応。
  • あらゆる弾性材料、ポリマー、エラストマーの硬さ測定に対応。
  • 実際の検査要件に応じて、各試料の異なる測定温度、湿度、測定ポイント数、検査回数等を設定できる。
  • 内蔵された回転テーブルにより、測定時の安定性は抜群。
  • 同梱のソフトウェアにより、管理者が簡単にユーザーを追加、削除、役割変更できる。
digiChamber-ClimeEvent
外観・寸法・重量
使いやすいユーザー管理画面
写真付きの使い方説明
書式カスタマイズ可能な報告書

◎仕様◎

型番     OSK 50CB digiChamber-R
硬度試験方法 シュアA IRHD N (オプション)
対応規格範囲
     
ASTM D2240、DIN ISO 48-4、JIS K 6253-3  DIN ISO 48-2、ASTM D 1415、JIS K 6253-2
ばね力:8050mN プランジャの接触力:0.3N
荷重:1kg プランジャに加わる力の合計:5.7N
加圧面:Φ18mm 加圧面:Φ20mm
押針:35° プランジャの先端球:Φ2.5mm
測定深度:2.5mm 測定深度:1.8mm
試験温度範囲 -40℃~180℃、もしくは-70℃~180℃(オプション)
推奨最高使用温度 150℃
温度変動範囲 ±0.2 K~±0.5 K
温度均一性 ±0.5 K~±1.5 K
容積 200L
騒音レベル 56 dB(A)
冷媒 R449A
サンプル台 荷重:約125kg、全自動
通信インターフェース USB3.0 x 1
データフォーマット *.csv、Excel
データ通信 専用ソフトウェア、ウェブサーバー
空気圧 4~12bar
必要エア量 最大 6m³/h
継手規格 DN 7.2
消費電力 約1.8kW
防水防塵規格 IP54
電源 AC100~240V、50/60Hz、12A 
本体寸法 (W×D×H) 850 x 1300 x 1640mm
本体重量 約410kg

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB digiChamber 本体
  • コントローラー
  • ソフトウェア「digiCenter」
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • 標準ブロック(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
  • 温度範囲拡大(最大-70°C)

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB THT500 錠剤硬度計

錠剤の硬さ測定に加え、長さ、幅、厚さ、重量(オプション)まで測定できる汎用性の高い錠剤破壊力試験機です。

型番:OSK 50CB THT500

◎特徴◎

  • 日本薬局方に準拠。
  • 7インチタッチスクリーンの直感的なユーザーインターフェースにより、操作が簡単です。
  • 緊急時にハッチが開いた場合、運転は直ちに中断されます。
  • 両面使用可能なガイドプレートにより、様々な形のタブレットに対応できます。
  • 測定後のサンプル回収用の容器付。
  • 95%の材料でリサイクルアルミニウムを使用し、持続可能性を大幅に向上。
  • ステータス・ライトを活用し稼動状況を迅速に把握することができます。
  • 複数のTHT500を同時に使用する場合、クラウド管理システムにより、包括的にデータの分析と監視が容易。
  • ソフトウェアPharmaSoft™により、ユーザー認証、システムログ、プロジェクト管理、カスタムレポートなどの機能は、すべて指先で操作できます。
両面使えるガイドプレートで様々なタブレットに対応。
埋込式ハンドルのため、持ち運びしやすいデザイン

ステータス・ライト
青:スタンドバイ
緑:正常    
赤:異常    
フラットな面と溝有り面の両面使える
ガイドプレート
本体背面

◎仕様◎

型番     OSK 50CB THT500
直径/長さ/幅 測定範囲 1~36mm
分解能 0.01mm
測定単位 mm / inch
厚み 測定範囲 1~36mm
分解能 0.01mm
測定単位 mm / inch
硬度 測定範囲 3~500N
精度 +/-1N
測定単位 N、kg、kgf、lbf
荷重   設定範囲 10~200 N / 秒
速度 設定範囲 0.01~3mm / 秒
ソフトウェア PharmaSoft™(FDA 21 CFR Part 11適合)
インターフェース USB2.0 x 2
電源 AC100~240V,  50/60Hz,  90W
寸法 (W×D×H)mm 320 x 155 x 130
重量 約9.5kg

◎標準付属品◎

  • OSK 50CB THT500
  • 精度確認デバイス
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • デジタルスケール(はかり)
  • 赤外線プリンター
デジタルスケール(左)
精度確認デバイス

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB HDA 150 全自動ゴム硬度・比重測定装置

タイヤ工場、シーリング工場、ゴム精製センター、ゴム混合・原料工場など、日常的に大量な硬度・比重試験を必要とするお客様向けに設計された全自動ゴム硬度・比重測定装置です。

OSK 50CB HDA 150

型番:OSK 50CB HDA 150

◎特徴◎

ユーザーフレンドリーなインターフェイス

  • 既存のラボ試験システムに簡単に組み込める。
  • 使いやすいインターフェイスにより、シームレスなデータ転送と分析が可能。

優れた機構

  • 内蔵された回転テーブルにより、測定時の安定性は抜群。
  • 空気圧式グリップシステムにより、サンプルの搬送が容易。

最高の効率及び生産性のための設計

  • 自動的に試料の硬度・比重を測定。
  • 測定後、サンプルは自動的に廃棄、保管される。
  • 縦型サンプルホルダーは 50 までのサンプルを収容。

HAD 120(20個まで)、HAD 325(5000個まで)もございます。

Siemens社 9”タッチディスプレー
Schunk & Festo社高品質グリップ

Balluff社のセンサー技術による制御プロセス

◎仕様◎

型番     OSK 50CB HDA 150
比重試験方法 水中置換法
比重分解能 0.001kg/dm³
硬度試験方法 シュアA
硬度分解能 0.1
対応規格範囲 硬度:DIN ISO 7619、DIN EN ISO 868、ASTM D2240
密度:ISO-2781、DIN EN ISO 1183-1、ASTM D1817
試料材質 軟質ゴム、天然ゴム等
試料 平面で、厚み6mm以上、直径:35~42mm
サンプルホルダー 縦型、50個まで可能
通信インターフェース RS232
データフォーマット *.csv
データ通信 専用ソフトウェア、ウェブサーバー
空気圧 4~6bar
試験環境 23±2°C
防水防塵規格 IP21
電源 AC100~240V、50/60Hz、10A 
本体寸法 (W×D×H) 900 x 700 x 1000mm
本体重量 約150kg

◎オプション◎

  • 標準ブロック(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
標準ブロック
(DAkkS証明書付き)

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB HPE II KFZ 自動車内装硬度計

発泡スチロールやサンドイッチ構造の複合材でできた自動車内装部品の硬さ・快適さを測定するデジタル硬度計です。

OSK 50CB HPE II KFZ-15

型番:OSK 50CB HPE II KFZ

◎特徴◎

  • 硬度計一台でシート、ヘッドレスト、アームレスト、ドア内張りなど、任意の角度から様々な自動車内装部位の硬さを測定可能。
  • 特許取得のハンドグリップにより、容易に正しい測定角度及び圧力で測定可能。
  • 付属のキャリーケースで装置をダメージやホコリから保護。
  • 充電式なので、可搬性が高く屋外でも使える。
  • 読み取りやすいデジタル表示。
  • 300件の測定結果を本体内に保存可能。
  • RS-232ポート経由で出力可能。
  • 標準ブロック(オプション)により、定期的に硬度計の正確さを確認可能。
使用例1
使用例2

左:KFZ-15
右:KFZ-10

◎仕様◎

型番     OSK 50CB HPE II KFZ-10 -15
測定範囲 0~100
分解能 0.1
対応規格範囲 ASTM D2240、多様な工場規格
荷重 25N
圧子サイズ Φ10mm Φ15mm
測定深度 5mm 2.5mm
測定値保存 300件
防水防塵規格 IP30
データ出力端子 RS232 ×1
充電/通信ケーブル RS232/USB変換専用ケーブル
電源 リチウムイオン電池内蔵、入力AC100~240V 50/60Hz 
動作時間 2000時間まで
本体寸法  66 x 49 x 195mm(W×D×H)
本体重量 約560g

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB HPE II KFZ 自動車内装硬度計
  • キャリーケース
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • 標準ブロック(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
  • Hardtestソフトウェア
標準ブロック
(DAkkS証明書付き)

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB HPE III L 自動車ハンドル用硬度計

自動車ハンドルの硬さを測定するデジタル硬度計です。

OSK 50CB HPE III L

型番:OSK 50CB HPE III L

◎特徴◎

  • 付属のセンタリングデバイス及びホールディングデバイスによって、一定な測定条件が保証され、容易に正しい測定角度及び圧力で測定可能。
  • 短い測定深度と小さな圧子によって、自動車ハンドルの薄いグリップの硬さ測定に最適。
  • センタリングデバイスの幅が調整可能のため、様々なハンドルに使用可能。
  • 読み取りやすいデジタル表示。
  • 300件の測定結果を本体内に保存可能。
  • RS-232ポート経由で出力可能。
構成
分解図

センタリングデバイス&
ホールディングデバイス

◎仕様◎

型番     OSK 50CB HPE III L
測定範囲 0~100
分解能 0.1シュア
対応規格範囲 PV 3931、ASTM D2240、多様な工場規格
試験方法 ショア L
ばね力 806.5mN
荷重 1kg
圧子サイズ Φ5mm
加圧板サイズ Φ18mm
測定深度 2.5mm
測定値保存 300件
防水防塵規格 IP30
データ出力端子 RS232 ×1
充電/通信ケーブル RS232/USB変換専用ケーブル
電源 リチウムイオン電池内蔵、入力AC100~240V 50/60Hz 
動作時間 2000時間まで
本体寸法 (W×D×H) 66 x 38 x 145mm
本体重量 約330g

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB HPE III L 自動車ハンドル用硬度計
  • センタリングデバイス
  • ホールディングデバイス 
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • 校正リング(DAkkS証明書付き)
  • 標準ブロック(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
  • Hardtestソフトウェア
校正リング
(DAkkS証明書付き)
標準ブロック
(DAkkS証明書付)

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB Barcol デジタル携帯式バーコル硬度計

4点支持の安定リング付きのデジタル携帯式バーコル硬度計です。

型番:OSK 50CB Barcol

◎特徴◎

  • ハンドグリップ及び4点支持の安定リングにより、容易に正しい測定角度及び圧力で測定できます。
  • 充電式なので、可搬性が高く屋外でも使えます。
  • デジタル表示により、読み取りやすいです。
  • 300件の測定結果を本体内に保存可能。
  • RS-232ポート経由で出力可能。
  • 付属のキャリーケースで装置をダメージやホコリから保護します。
  • 標準ブロック(オプション)により、定期的に硬度計の正確さを確認できます。
  • テストスタンド(オプション)は、硬度計が試料表面に対して垂直になる様に保持します。
安定リング付き
テストスタンド
※使用イメージ

◎仕様◎

型番    OSK 50CB Barcol
測定範囲 0~100
分解能 1 Barcol
表示精度 0.1
対応規格範囲 ASTM D2583、DIN EN 59、JIS K 7060
試験方法 バーコル硬さ試験方法
試料材質 ガラス繊維強化プラスチック、熱硬化性プラスチック、熱可塑性プラスチック、アルミニウム合金などの軽金属、等
試料 平面で、厚み1.5mm以上
ばね力 71.3N
荷重 10kg
測定深度 0.76mm
押針先端角度 26°
測定値保存 300件
防水防塵規格 IP30
電源 リチウムイオン電池内蔵、入力AC100~240V 50/60Hz 
動作時間 2000時間まで
本体寸法 (W×D×H) 70 x 40 x 160mm
本体重量 約370g

◎標準構成品◎

  • OSK 50CB Barcol バーコル硬度計
  • キャリーケース
  • 4点支持の安定リング 
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • テストスタンド
  • 標準ブロック(DAkkS証明書付き)
  • 校正証明書
標準ブロック(DAkkS証明書付)

◎PDFカタログ◎

OSK 50CB Gelomat 全自動カプセル硬度計

ゼラチンカプセル、ゲル性培養培地、発泡プラスチック等の強度と硬さを測定する全自動テスターです。

OSK 50CB Gelomat-20

型番:OSK 50CB Gelomat

◎特徴◎

  • 製品はすべて熟練した技術者によって慎重に組み立てられ、校正されています。
  • ユーザーのニーズに合うセンタリング試料台をカスタマーズできる。
  • 手動センタリング試料台は多様な大きさ・形のカプセルに対応。
  • 自動センタリング試料台は複数のカプセルを同時にセンタリングできる。
  • ゼラチンカプセル測定用の10mmプローブを標準装備。
  • オプションの測定ユニットを装備し、ゲル状の試料測定も可能。
標準構成
手動センタリング
コントローラー

◎仕様◎

型番     OSK 50CB Gelomat -2 -20
対象物 培地、ゲル状物質 ゼラチンカプセル
測定範囲 0~2N 0~20N
分解能 0.1N
試験方法 Newton
保護等級 IP 30
電源 AC100~240V, 50/60Hz Max 20VA
寸法 (W×D×H)mm スタンド:約200x250x570、コントローラー:約200x171x90
重量 スタンド:9kg、コントローラ:2kg

◎オプション◎

  • 手動センタリング試料台Centrofix
  • 自動センタリング試料台Rotofix
  • 基準プレート:0-2N/0-20N、2種類
  • 校正証明書
手動センタリング試料台Centrofix
自動センタリング試料台Rotofix

◎PDFカタログ◎

このページを観た人はこのような製品も見ています。