分光測色計

OSK 97OI TS8510 分光測色計

ラボでの正確な色分析に役立つデスクトップ型の分光測色計です。

OSK 97OI TS8510 分光測色計

型番:OSK 97OI TS8510

◎特徴◎

  • UVを含む長寿命で低消費電力のLED光源を組み合わせました。
  • 開口部Φ25.4/15/8/4mmアダプター対応、最適なサイズを自動認識します。
  • 10.5インチ回転式、カラー液晶タッチパネルにより、使い勝手がよく、機器を清潔に保つことができます。
  • 大容量記憶容量128Gデータを保存可能。
  • 横向き、上向き、下向きの測定が可能。より幅広いサンプル測定に対応。
向きを自由に変更可能
自動キャリバー認識

◎仕様◎

型番 OSK 97OI TS8510 
受光光学系 反射測定:d/8 (SCI及びSCE; UV含む/除く)、透過測定:d/0 (SCI及びSCE; UV含む/除く)
測定用光源 360~780nm(複合LED), 400/420/460nm カットオフ、UV光源:D65, A,C,  UV, D50, D55, D75, F1, F2, F3, F4, F5, F6, F7, F8, F9, F10, F11, F12, CWF, DLF, TL83, TL84, TPL5, U30
積分球径 Φ154mm
波長範囲 360~780nm
波長ピッチ 10nm
半値幅 5nm
測定径 Φ25.4/15/8/4mm (アダプター対応)
視野 2°/10°
反射率測定範囲 0~200%
対応規格 CIE No.15、 GB/T 3978、 GB 2893、 GB/T 18833、ISO7724/1、 ASTM E1164、 DIN5033 Teil7、JIS Z8722 条件C
色空間とインデックス CIE Lab, XYZ, Yxy, LCh, CIE LUV, , Munsell, s-RGB, HunterLab, βxy, DIN Lab99
色差式 ΔE * ab ,ΔE * uv ,ΔE * 94 ,ΔE * cmc(2:1) ,ΔE * cmc(1:1) ,ΔE * 00 , DINΔE 99 ,ΔE (Hunter),555 Index
表色値 WI(ASTM E313,CIE/ISO,AATCC,Hunter,Taube,Berger Stensby), YI(ASTM D1925,ASTM 313),ISO brightness,R457, MI (Metamerism Index),Staining Fastness, Color Fastness, Color Strength, Opacity,APHA/Hazen/Pt-Co Index,Gardner Index Haze, Transmission(ASTM D1003)
表示部 10.5インチ回転式タッチパネル、TFTカラー液晶ディスプレイ 
表示言語 英語、中国語(オプション:日本語)
表示内容 スペクトル値、色彩値、色差値/グラフ、OK/NG判定、疑似カラー
メモリー 測定値 100,000件(128G)
データ通信 USB/Bluetooth 5.0
電源 DC24V, 3A  AC電源アダプター(XXXVーYYYV対応)
寸法 440×248×283mm
重量 約13.15kg

◎標準付属品◎

  • OSK 97OI TS8510 分光測色計
  • 電源アダプター
  • PC用ソフトウェアCD
  • データ転送用USBケーブル
  • 校正用標準白板(屈折白色板)
  • 屈折黒色空間器具
  • 透過試料用黒色調節板
  • 試料ホルダー
  • 測定径調節用アダプター(25.4mm/15mm/8mm/4mm 各1枚)
  • 透過試料試験用治具
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • マイクロ測定径アダプター(4mm)付透過試料固定用具
  • 培養皿

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97DO DS-700C ポータブル分光測色計

ポータプル型の分光測色計ながら45/0システム搭載

OSK 97DO DS-700C ポータブル分光測色計

型番:OSK 97DO DS-700C

◎特徴◎

  • 積分球径40mmながら45°円形照明での0°受光測定を実現
  • 画期的な円形照明が照射方向への依存性および試材のテクスチャによる影響を最小化
  • 高い繰り返し性と低い器差(繰り返し性: 最大dE*abs 0.02以下  器差:0.2%以下)
  • 10nm解像度回析格子による高い分光技術
  • 30種以上のカラーインデックスと37種以上の照明光源に対応
  • ソフトウェアはAndroid, IOSそしてWindowsに対応
  • 測定範囲をクリアに見る事ができるカメラ付き
自動キャリブレーション時の操作部画面表示
ハンドル下部にある開口部を試料にかざして測定します
専用ソフトウェアでPCに接続することにより更に便利な使い方ができます。

◎仕様◎

型番 OSK 97 DO DS-700C-1/2/3
DS-700C-1 DS-700C-2 DS-700C-3
照明・受光光学系※ 45/0タイプ
繰り返し性※※ ΔE*ab≤ 0.025以内 AE*ab≤  0.02以内
器差※※※ ΔE*ab≤0.25 ΔE*ab≤0.25 AE*abs0.2
表示分解能 0.01%
開口径(測定径) 2種: Φ11mm,▽10mm 4種:Φ11mm,Φ6mm,Φ3mm,1*3mm 6種:Φ11mm,Φ10mm,Φ6mm,Φ5mm,Φ3mm,1*3mm
色空間とインデックス Reflectance,CIE-Lab,CIE-LCh,HunterLab,CIE-Luv,XYZ,Yxy,RGB,Color difference(ΔE*ab,ΔE*cmc,ΔE*94,ΔE*00),WI(ASTM E313-00,ASTM E313-73,CIE,ISO2470/R457,AATCC,Hunter,TaubeBergerStensby),YI(ASTM D1925,ASTM E313-00,ASTM E313-73),Blackness(My,dM),Color Fastness, Tint,(ASTM E313-00),Color Density CMYK(A,T,E,M),Milm, Munsell, Opacity, Color strength
観察光源 A,B,C,D50,D55,D65,D75,F1,F2,F3,F4,F5,F6,F7,F8,F9,F10,F11,F12,CWF,U30,U35,DLF,NBF,TL83,TL84,ID50,ID65,LED-B1,LED-B2,LED-B3,LED-B4,LED-B5,LED-BH1,LED-RGB1,LED-V1,LED-V2
フルバンドバランスドLED光源 フルバンドバランスドLED光源+UV光源
測定および観察方法 ビジュアル
校正方式 インテリジェント自動校正
支援ソフトウェア Andriod、iOS、Windows
観察条件 2°視野、10°視野
積分球径 Φ40mm
対応規格 CIE No.15,GB/T 3978,GB 2893,GB/T 18833,ISO7724-1,ASTM E1164,DIN5033 Teil7
分光手段 回析格子
受光センサー センサーアレイ 高精度デュアルCMOSアレイ
測定波長間隔 10nm
測定波長範囲 400-700nm
反射率測定範囲 0-200%
反射率測定分解能 0.01%
測定時間 2秒以下
インターフェース USB,Bluetooth
表示部 3.5インチ、フルカラーIPSディスプレイ
バッテリー 充電池 7.2V/3000mAh、一回のフル充電で8000回試験可能
光源寿命 約10年 約100万回試験可能
対応言語 英語および中国語
メモリ 本体:基準値データ100データ、測定値データ10,000回分/付属ソフトウェア:使用PC記憶容量依存
サイズ 13.5x10x23.5 cm
重量 0.77kg

※45°方向から照明光を当て、0°方向に反射する光を受光する「45°照明・0°受光」といわれる光学系
※※校正後に白色プレートを5秒間隔でXLAV口径での30回測定時の標準偏差。 
※※※XLAV口径時にBCRAシリーズIIから12種の材料見本を測定時平均。

◎標準付属品◎

  • OSK 97 DO DS-700C 本体
  • 取扱説明書
  • 布製保存袋
  • Uディスク
  • 充電器
  • 保証書
  • 校正台
  • USBデータケーブル
  • 開口径アダプタ(Φ11mm,Φ10mm,Φ6mmΦ5mm,Φ3mm,1*3mm)

◎オプション◎

  • 粉末測定用治具
  • 液体測定用治具
  • 専用Bluetooth接続プリンタ

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97OI YS6060 分光測色計

ラボでの正確な色分析に役立つデスクトップ型の分光測色計です。

OSK 97OI YS6060 分光測色計

型番:OSK 97OI YS6060

◎特徴◎

  • UVを含む長寿命で低消費電力のLED光源を組み合わせました。
  • 開口部Φ25.4/15/8/4mmアダプター対応、最適なサイズを自動認識します。
  • 7インチの大型カラー液晶タッチパネルにより使い勝手がよく清潔に保つことができます。
  • 大容量記憶容量5000テスト分測定結果データを保存可能。

水平・垂直設置測定が可能

様々な開口部、サンプルホルダ対応

◎仕様◎

型番 OSK 97OI YS6060
受光光学系 反射測定:d/8 (SCI及びSCE; UV含む/除く)、透過測定:d/0 (SCI及びSCE; UV含む/除く)
測定用光源 360~780nm(複合LED), 400nm カットオフ、420nmカットオフ、UV光源:D65, A,C,  UV, D50, D55, D75, F1, F2, F3, F4, F5, F6, F7, F8, F9, F10, F11, F12, CWF, DLF, TL83, TL84, TPL5, U30
積分球径 Φ154mm
波長範囲 360~780nm
波長ピッチ 10nm
半値幅 10nm
測定径 Φ25.4/15/8/4mm (アダプター対応)
視野 2°/10°
繰り返し精度※1 分光反射率:標準偏差0.04%以内、色彩値: ΔE*ab 0.01以内
分光透過率:標準偏差0.05%以内、色彩値: ΔE*ab 0.02以内
器差※2 ΔE*ab 0.12以内
反射率測定範囲 0~200%
測定モード 単回測定、複数回測定平均
対応規格 CIE No.15、 GB/T 3978、 GB 2893、 GB/T 18833、ISO7724/1、 ASTM E1164、 DIN5033 Teil7
色空間とインデックス CIE Lab, XYZ, Yxy, LCh, CIE LUV, , Munsell, s-RGB, HunterLab, βxy, DIN Lab99
色差式 ΔE * ab ,ΔE * uv ,ΔE * 94 ,ΔE * cmc(2:1) ,ΔE * cmc(1:1) ,ΔE * 00 , DINΔE 99 ,ΔE (Hunter)
表色値 WI (ASTM E313, CIE/ISO, AATCC, Hunter), YI (ASTM D1925, ASTM 313), APHA/Hazen/Pt-Co, Saybolt MI (Metamerism Index), Staining Fastness, Color Fastness, Color Strength, Opacity, 8° Glossiness,Gardner Index,  555 Index, Haze(ASTM D1003)
表示部 7インチタッチパネル式TFTカラー液晶ディスプレイ (対応言語:英語、中国語)
表示内容 スペクトル値、色彩値、色差値/グラフ、OK/NG判定、疑似カラー
メモリー 測定値 5000件; 基準色 40000件(保存データ1件はSCI/SECを各1件ずつ記憶)
データ通信 USB/Bluetooth 4.0
電源 DC24V, 3A  AC電源アダプター(XXXVーYYYV対応)
寸法 370×300×200mm
重量 約9.6kg

※1 測定径Φ25.4mm適用時、色彩値は同じ測定径で白色校正後、5 秒毎に30回白色校正版で測定時の値の標準偏差  ※2 測定径Φ25.4mm/SCI BCRAシリーズIIカラータイル12回測定の平均

液晶ディスプレイホーム画面
測定結果画面例
色空間表示画面例

◎標準付属品◎

  • OSK 97OI YS6060 分光測色計
  • 電源アダプター
  • PC用ソフトウェアCD
  • データ転送用USBケーブル
  • 校正用標準白板(屈折白色板)
  • 屈折黒色空間器具
  • 透過試料用黒色調節板
  • 試料ホルダー
  • 測定径調節用アダプター(25.4mm/15mm/8mm/4mm 各1枚)
  • 透過試料試験用治具
  • 取扱説明書

◎オプション◎

  • 専用プリンター
  • マイクロ測定径アダプター(4mm)付透過試料固定用具
  • 本体縦置用アダプター

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97OI YD50 分光測色計

印刷現場での品質管理に役立つハンディな分光測色計です。

OSK 97OI YD50 分光測色計

型番:OSK 97OI YD50

◎特徴◎

  • 人間工学に基づき使い易さを考慮したデザイン設計。
  • UVを含む長寿命で低消費電力のLED光源を組み合わせました。
  • 開口部Φ2/4/8mm(アダプター対応)、多様なサイズのサンプルに適応。
  • 3.5インチのカラー液晶タッチパネルにより使い勝手がよく清潔に保つことができます。
  • 大容量記憶容量10,000〜20,000テストデータを保存可能
標準に則した校正
PCでデータ読み込み可能
測定時の様子

◎仕様◎

型番 OSK 79OI YD50分光測色計
YD5010A YD5010B YD5050A YD5050B
規格 ISO 5-4、CIE No.15
光源 LED、UV照明:D65, AC, D50, D55, D75, F2(CWF), F7, F11(TL84), F12 LED、UV照明:D65, AC, D50, D55, D75, F1, F2(CWF), F3, F4, F5, F6, F7(DLF), F8, F9, F10(TPL5), F11(TL84), F12(TL83/U30)
測定時間 約1.5秒
波長範囲 400~700nm
波長ピッチ 10nm
半帯域幅 10nm
測定範囲 ≥1μm
測定径 Φ2mm/Φ4mm/Φ8mm
視野 2°/10°
凝り返し精度 濃度:0.01D以内 色彩値:≦ΔE*ab 0.04 濃度:0.01D以内 色彩値:≦ΔE*ab 0.03
器差※1 ΔE*ab 0.2 ΔE*ab 0.18
測定モード 単回測定、複数回測定平均(2-99回選択)
測定条件 ISO 13655測定条件:M0 (CIE Light Soure A)、M1 (CIE Light Soure D50)、M2 (UV光源を除く)、M3 (M2+偏光フィルター)
色空間と
インデックス
CIE L AB, XYZ, Yxy, Lch  色差:ΔE*ab ΔE*94 ΔE*00
その他:WI(ASTM E313, CIE/ISO, AATCC, Hunter), YI(ASTM D1295, ASTM313) MI, Cover Ratio
メモリー 10000 20000
データ通信 USB USB/Bluetooth 4.0
表示部 3.5インチタッチパネル式TFTカラー液晶ディスプレイ (対応言語:英語、中国語)
電源 100~240V充電対応 リチウム充電池(8時間充電で約5000回測定可能)
寸法 184×77×105mm
重量 約600g

1 BCRAシリーズIIカラータイル(M3を除く)での14回測定平均

◎標準付属品◎

  • OSK 79OI YD50分光測色計(リチウム充電池込)
  • 充電用アダプター
  • データ転送用ケーブル※2
  • 校正用黒白板
  • ※2 PC用ソフトウェアは公式ウェブサイトからダウンロード可能

◎オプション◎

  • 専用プリンター
  • ソフトカバー
  • 偏光フィルターケース
  • 取扱説明書

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97DO DS-700A/700D/700E ポータブル分光測色計

繰り返し精度の高いポータブル型高性能分光測色計です。

OSK 97DO DS-700A/700D/700E ポータブル分光測色計

型番:OSK 97DO DS-700A/700D/700E

◎特徴◎

  • A,B,C,D50,D55,D65など40種類の光源に対応可能です。
  • 機器間精度ΔE*ab0.025以下で、複数導入の際も機器間の試験結果の一貫性を確保できます。
  • 測定波長範囲400~700nm 、半値幅10nm、自動キャリブレーション機能搭載。
  • 測定対象を撮影するカメラ機能付なので試料を確認しながら測定ができます。
  • Bluetoothで携帯のAPP※と接続し、様々な色カードから近似色を探し出すこともできます。
  • クラウドデータベースに、測定結果をアップロードして共有することも可能。
  • ※ Android、iOS上でWechat appなどが使えます。
自動キャリブレーション時の操作部画面表示
ハンドル下部にある開口部を試料にかざして測定します
12種類の開口部アダプターで様々な開口径に対応可能
専用ソフトウェアでPCに接続することにより更に便利な使い方ができます。

◎仕様◎

型番 OSK 97 DO DS-700A/700D/700E
DS-700A DS-700D DS-700E
照明・受光光学系 反射光式:d/8°(拡散照明8°方向受光)、SCI(正反射光含む)/SCE(正反射光除去)測定
光源 フルバンドバランス LED フルバンドバランス LEDおよびUV
色空間とインデックス 反射率:CIE-Lab,CIE-LCh, HunterLab,CIE-Luv,XYZ,Yxy, RGB
色差 :(ΔE*ab, ΔE*cmc,ΔE*94,ΔE*00),WI(ASTM E313-00, ASTM E313-73,CIE,ISO2470/R457,AATCC, Hunter,TaubeBergerStensby),YI(ASTM D1925, ASTM E313-00, ASTM E313-73),
黒さ (My,dM)、耐変色性、色合い、(ASTM E313-00)、色濃度 CMYK (A,T,E,M)、マイルム、マンセル、不透明度、色の強さ
観察光源 A,B,C,D50,D55,D65,D75,F 1,F7,F8,F9,F10,F11,F-12,CWF,U30,NBF,TL83, uminants TL84,1D50,ID65,_LED-B1,LED-B2,LED-B3,_LED-B4,LED-B5,LED-BH1,LED-RGB1,LED-V1,LED-V2
視野 2° 、 10°
センサー アレイセンサー 二重配列高精度CMOSアレイセンサー
校正 自動
測定波長間隔(半値幅) 10nm
測定波長範囲 400~700nm
反射光測定範囲 0~200%, 分解能0.01%
積分球サイズ Φ40mm
繰り返し精度 ΔE*ab≤ 0.025以内 AE*ab≤  0.02以内
器差※※ ΔE*ab≤0.25 ΔE*ab≤0.25 ΔE*ab≤0.2
開口径(測定径) 2個: Φ11mm,Φ6mm 4個:Φ11mm,Φ6mm,Φ3mm,1*3mm 6個:Φ11mm,Φ10mm,Φ6mm,Φ5mm,Φ3mm,1*3mm
測定・観察モード ビジュアル カメラ
測定時間 <2.5秒 <2秒
バッテリー 充電式、連続約8000回測定、7.2V/3000mAh
表示画面 IPSフルカラー3.5インチタッチパネル
インターフェース USB、Bluetooth
支援ソフトウェア Andriod、iOS、Windows
対応規格 CIE No.15,GB/T 3978,GB 2893,GB/T 18833,ISO7724-1,ASTM E1164,DIN5033 Teil7
データストレージ 規準値100点、測定値10000点 appまたは本体メモリ内に記憶可能
サイズ 13.5x10x23.5 cm
重量 0.77kg

※校正後に白色プレートを5秒間隔でXLAV口径での30回測定時の標準偏差。 ※※室温23℃でXLAV口径時にBCRAシリーズから12種の材料見本を測定時。

◎標準付属品◎

  • 取扱説明書
  • ソフトウェア用Uディスク
  • 本体充電用架台
  • 保証書
  • 開口部アダプタ― 3個(開口1.8mm、1.4mm、1,3mm)
  • USB接続ケーブル
  • 収納用袋(布製)

◎オプション◎

  • 粉体測定用治具
  • 液体測定用治具
  • 専用Bluetooth接続プリンター

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97OI YD50 分光測色計

印刷現場での品質管理に役立つハンディな分光測色計です。

OSK 97OI YD50 分光測色計

型番:OSK 97OI YD50

◎特徴◎

  • 人間工学に基づき使い易さを考慮したデザイン設計。
  • UVを含む長寿命で低消費電力のLED光源を組み合わせました。
  • 開口部Φ2/4/8mm(アダプター対応)、多様なサイズのサンプルに適応。
  • 3.5インチのカラー液晶タッチパネルにより使い勝手がよく清潔に保つことができます。
  • 大容量記憶容量10,000〜20,000テストデータを保存可能
標準に則した校正
PCでデータ読み込み可能
測定時の様子

◎仕様◎

型番 OSK 79OI YD50分光測色計
YD5010A YD5010B YD5050A YD5050B
規格 ISO 5-4、CIE No.15
光源 LED、UV照明:D65, AC, D50, D55, D75, F2(CWF), F7, F11(TL84), F12 LED、UV照明:D65, AC, D50, D55, D75, F1, F2(CWF), F3, F4, F5, F6, F7(DLF), F8, F9, F10(TPL5), F11(TL84), F12(TL83/U30)
測定時間 約1.5秒
波長範囲 400~700nm
波長ピッチ 10nm
半帯域幅 10nm
測定範囲 ≥1μm
測定径 Φ2mm/Φ4mm/Φ8mm
視野 2°/10°
凝り返し精度 濃度:0.01D以内 色彩値:≦ΔE*ab 0.04 濃度:0.01D以内 色彩値:≦ΔE*ab 0.03
器差※1 ΔE*ab 0.2 ΔE*ab 0.18
測定モード 単回測定、複数回測定平均(2-99回選択)
測定条件 ISO 13655測定条件:M0 (CIE Light Soure A)、M1 (CIE Light Soure D50)、M2 (UV光源を除く)、M3 (M2+偏光フィルター)
色空間と
インデックス
CIE L AB, XYZ, Yxy, Lch  色差:ΔE*ab ΔE*94 ΔE*00
その他:WI(ASTM E313, CIE/ISO, AATCC, Hunter), YI(ASTM D1295, ASTM313) MI, Cover Ratio
メモリー 10000 20000
データ通信 USB USB/Bluetooth 4.0
表示部 3.5インチタッチパネル式TFTカラー液晶ディスプレイ (対応言語:英語、中国語)
電源 100~240V充電対応 リチウム充電池(8時間充電で約5000回測定可能)
寸法 184×77×105mm
重量 約600g

1 BCRAシリーズIIカラータイル(M3を除く)での14回測定平均

◎標準付属品◎

  • OSK 79OI YD50分光測色計(リチウム充電池込)
  • 充電用アダプター
  • データ転送用ケーブル※2
  • 校正用黒白板
  • ※2 PC用ソフトウェアは公式ウェブサイトからダウンロード可能

◎オプション◎

  • 専用プリンター
  • ソフトカバー
  • 偏光フィルターケース
  • 取扱説明書

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97 DO CS820N/821N/826 分光測色計

積分球を使った二重光路方式で精度の高い測定が可能です。

OSK 97DO CS820N/821N/826 分光測色計

型番:OSK 97DO CS820N/821N/826

◎特徴◎

  • 7インチのカラー液晶タッチパネル式操作部、8GBのデータストレージを搭載。
  • 器差はdE<0.15(Xlav口径)、複数台導入時にも高いデータ精度を維持。
  • パルスキセノンランプまたはLEDの二種類の光源を搭載可能なので従来機データとの一貫性を保ち易い。
  • 24種類の標準光源および40種類以上の測定インデックスに適応できます。
  • 紫外線カットオフ・温湿度操作補正機能搭載。
専用ソフトウェアでPCに接続することにより便利に使えます
部材収納用BOX標準付属
開口部の様子

透過試料固定具での測定
精度により3機種から選べます

◎仕様◎

型番 OSK 97 DO CS820N/821N/826 分光測色計
CS-820N CS-821N CS-826
照明・受光光学系 反射光式:d/8°(拡散照明8°方向受光)、SCI(正反射光含む)/SCE(正反射光除去)測定
対応規格 CIE No.15、GB/T 3978、 GB 2893、 GB/T 18833、 ISO7724-1、 ASTM E1164、 DIN5033 Teil7、 JISL Z8722 condition C基準 ASTM D1003-07
センサー シリコンフォトダイオードアレイ CMOSセンサー
反射光測定範囲 0~200%, 分解能0.01%
測定波長範囲 360nm~780nm
紫外光カットオフ 400nmカットオフ、420nmカットオフ、460nmカットオフ
測定波長間隔 10nm (半値幅1nm) 10nm (半値幅5nm) 10nm (半値幅5nm)
測定用光源 パルスキセノンランプまたはLED
測定時間 <2秒
繰り返し精度 AE*ab≤0.02 以内 AE*ab≤0.15 以内 AE*ab≤0.15以内
器差※※ XLAV ΔE*ab 0.25 XLAV ΔE*ab 0.2
画面表示言語 日本語、英語、中国語、スペイン語、韓国語、ドイツ語、フランス語等
画面表示内容 スペクトルデータ、スペクトログラム、色度データ、色度マップ、合否判定、色彩シュミレーション、色彩評価、fog色表示、液体色度、色彩バイアス
カラースペース L*a*b,L*C*h,Hunter Lab,Yxy,XYZ, RGB L*a*b,L*C*h,Hunter Lab,Yxy,XYZ
データストレージ 8GB
画面サイズ 7インチタッチパネル
本体採用OS Android
動作温度、湿度 5 ~ 40°C, 80%(相対湿度 結露なきこと)
保管温度、湿度 -20 ~ 45°C, 80%(相対湿度 結露なきこと)
インターフェース RS-232、USB、USB-B
カメラ Ultra HD カメラ(1400dpi)
PC用ソフトウェア Color Expert(英語版)
電源 100V~240V
寸法 45x24x26 cm
重量 10.8kg

※校正後に白色プレートを5秒間隔でXLAV口径での30回測定時の標準偏差。 
※※室温23℃でXLAV口径時にBCRAシリーズから12種の材料見本を測定時

◎標準付属品◎

  • OSK 97 DO CS820N/821N/826 分光測色計
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 透過用固定具
  • 黒色箱
  • 白色タイル
  • 緑色タイル
  • キュベット
  • ダンピング把手
  • 開口部アダプタ(30mm、16mm、11mm、6mm)
  • 支持台
  • 電源アダプタ
  • USBケーブル
  • ソフトウェア入りUディスク

◎【オプション】◎

  • 熱伝導治具(制御式)
  • 縦置き用スタンド
  • 空気圧式スタンド(制御式)
  • 小型試材用治具
  • 抗腐食仕上げ支持架(取外し不可)
  • ファイバー試験用ボックス
  • フィルム用治具
  • 微小透過治具
  • キャスター付きキャリーケース
  • 欧州/米国規格プラグ

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97DO DS36D/37D/39D 分光測色計

独自の二重光路設計、回析格子技術により高出力・低ノイズを実現

OSK 97DO DS36D/37D/39D 分光測色計

型番:OSK 97DO DS36D/37D/39D

◎特徴◎

  • 独自開発の光路設計でセンサー到達時の当社比で照度を50%、分解能を30%改善
  • 二重光路設計により、繰り返し精度を向上 dEab≤0.005
  • 自動校正機能により使用開始30日後でも繰り返し精度はdEab≤0.01(0~40℃環境変化でもdEab≤0.1)
  • 1nm分解能グレーティング付属センサー採用、MEMS製造プロセスにより複数導入時の器差はdEab≤0.15~0.08
  • 開口部の口径は複数準備されており多様な形状の試材の測定が可能。
  • 本体の制御盤は日本語を含む11ヶ国表示可能、また制御用ソフトウェアで試料データと画像の同時保存が可能
差分スペクトラムエンジンの概念図
二重光路設計の概念図
複数台導入時でも器差が少ない
高精度自動校正機能付属
PC用ソフトウェアデータ表示画面
開口部の交換が可能

◎仕様◎

型番 OSK 97DO DS36D/37D/39 分光測色計
DS-36D DS-37D DS-39D
照明・受光光学系 反射光式:d/8°(拡散照明8°方向受光)、SCI(正反射光含む)/SCE(正反射光除去)測定
対応規格 CIE No.15、GB/T 3978、 GB 2893、 GB/T 18833、 ISO7724-1、 ASTM E1164、 DIN5033 Teil7、 JISL Z8722 condition C基準 ASTM D1003-07
センサー 差分スペクトラムエンジン
反射光測定範囲 0~200%,分解能 0.01%
測定波長範囲 360nm~780nm
紫外光カットオフ 400nmカットオフ、420nmカットオフ、460nmカットオフ
測定波長間隔 10nm
測定用光源 パルスキセノンランプまたはLED
測定時間 <2秒
繰り返し精度 AE*ab≤0.01 以内 AE*ab≤0.005 以内
器差※※ XLAV ΔE*ab 0.15 XLAV ΔE*ab 0.12 XLAV ΔE*ab 0.08
画面サイズ 7インチタッチパネル
画面表示言語 日本語、英語、中国語、ロシア語、スペイン語、スペイン語、韓国語、ドイツ語、フランス語等
画面表示内容 スペクトルデータ、スペクトログラム、色度データ、色度マップ、合否判定、色彩シュミレーション、色彩評価、fog色表示、液体色度、色彩バイアス
カラースペース CIE LAB,CIE LUV,LCh,Hunter Lab,Yxy,XYZ,Musell,s-RGB,βxy
データストレージ 8GB
本体採用OS Android
動作温度、湿度 5 ~ 40°C, 80%(相対湿度 結露なきこと)
保管温度、湿度 -20 ~ 45°C, 80%(相対湿度 結露なきこと)
インターフェース RS-232、USB、USB-B、Bluetooth
カメラ Ultra HD カメラ(1400dpi)
PC用ソフトウェア Color Expert(英語版)
電源 100V~240V
寸法 51x25x28 cm
重量 11.1kg

※校正後に白色プレートを5秒間隔でXLAV口径での30回測定時の標準偏差。 ※※室温23℃でXLAV口径時にBCRAシリーズから12種の材料見本を測定時。

◎標準付属品◎

  • OSK 97DO DS36D/37D/39 分光測色計
  • 透過用固定具
  • 黒色箱
  • 白色タイル
  • 緑色タイル
  • 開口部アダプタ(30mm、16mm、11m、6mm)
  • 支持台
  • キュベット
  • ダンピング把手
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 電源アダプタ
  • USBケーブル
  • ソフトウェア入りUディスク

◎【オプション】◎

  • 熱伝導治具(制御式)
  • 縦置き用スタンド
  • 空気圧式スタンド(制御式)
  • 小型試材用治具
  • 反射防止用カップ(取外し不可)
  • ファイバー試験用ボックス
  • フィルム用治具
  • 微小透過治具
  • 収納用キャリーケース
  • 欧州/米国規格プラグ

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97DO DS1000/1050/1100 分光測色計

繊維、建設、印刷、文化財の修復など、様々な分野で使用できる測色計です。

OSK 97 DO DS1000/1050/1100 分光測色計

型番:OSK 97DO DS1000/1050/1100

◎特徴◎

  • 光源は LED またはパルスキセノンランプなどを利用可能なので従来品とのデータ一貫性を保つことができます。
  • 1分間隔で1インチ角内の指定ポイントの色とスペクトルのデータを取得・転送可能です。
  • (DS-1100の最小測定範囲は0.04mmx0.04mm=0.0016mm²ごと)
  • 上位二機種は色差繰り返し性dEab ≤ 0.01 高速かつ正確な色再現が可能です。
  • 最新の校正方法とアルゴリズムにより、短期/長期の測定繰り返し性を向上。
専用色彩管理ソフトウェア(英語版)画面

◎仕様◎

型番 OSK 97DO DS1000/1050/1100 分光測色計
DS-1000 DS-1050 DS-1100
照明・受光光学系 デュアルビームD/8°、SCI(正反射光含む)/SCE(正反射光除去)
測定用光源 スペクトルLED 自然光に近い光の太陽光スペクトルLED アナログ スペクトルLED
積分球 Ø152mm
測定波長範囲 400nm~700nm 400nm~1000nm
測定波長間隔 10nm 2.5nm
解像度 300dpi 500dpi 600dpi
最小測定範囲 0.01mm2 0.004mm 0.0016mm2
反射率測定範囲 0~200%, 表示分解能 0.01%
色差繰り返し性(30回の白色色差) AE*abs≤0.03 以内 AE*abs≤0.01 以内
器差 0.4 0.25
測定径 LAV  (照明 30×30mm、測定 25×25mm)、口径カスタマイズ可能
対応規格 CIE No.15、GB/T 3978、 GB 2893、 GB/T 18833、 ISO7724-1、 ASTM E1164、 DIN5033 Teil7、 JISL Z8722 condition C基準 ASTM D1003-07
センサー CMOSセンサー シリコンMOSセンサー
測定時間 <8秒 <5秒
使用温湿度範囲 5~40℃、相対湿度:80%以下(35℃のとき)、結露なきこと
保管温湿度範囲 -20~45℃、相対湿度:80%以下(35℃のとき)、結露なきこと
インターフェース USB 3.0
電源 100V~240V
寸法 50x24x22 cm
重量 12.85kg

◎標準付属品◎

  • OSK 97 DO DS1000/1050/1100 分光測色計
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 電源アダプタ
  • USBケーブル
  • 標準白色タイル

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97UH TCS-520 スペクトル分光測色計

色差計の機能も備えた、高い再現性の高性能測色計です。

OSK 97UH TCS-520 スペクトル分光測色計

型番:OSK 97UH TCS-520

◎特徴◎

  • D65/D50など26種類の光源に対応。反射率 CIE-Lab、CIE-LCh、白色度、黄色度、不透明度、色強度などの色指標を測定可能。
  • 機器間精度0.2未満で、複数機器の試験結果の一貫性を確保。
  • UV含有/ UV除外。
  • 自動キャリブレーション。
  • Bluetoothで携帯のAPPと接続し、様々な色カードから似た色を探し出す。
  • クラウドデータベースに、結果読むとアップロードも可能。

◎仕様◎

型番 OSK 97UH TCS-520 スペクトル分光測色計
ジオメトリと角度 D/8, SCI
光源 LED(フルバンドバランス LED)
色空間とインデックス 反射率: CIE-Lab, CIE-LCh, HunterLab, CIE Luv, XYZ, Yxy, RGB

色差 :(Δ E* ab, Δ E* cmc, Δ E* 94, Δ E* 00),

WI (ASTM E313-00, ASTM E313 -73, CIE / ISO,

AATCC, ハンター, タウベバーガーステンスビー),

YI (ASTM D1925, ASTM E313-00, ASTM E313-73)

黒さ (My,dM)、耐変色性、色合い、(ASTM E313-00)、

色濃度 CMYK (A,T,E,M)、マイルム、マンセル、不透明度、色の強さ

照明条件 A,B,C,D50,D55,D65,D75,F1,F2,F3,F4,F5,F6,F7,F8,F9,F10,
F11,F12,CWF,U30,U35,DLF,NBF,TL83,TL84
視野 2° 、 10°
センサー 256 ピクセルCMOS センサー
校正 自動
波長間隔 10 nm
波長範囲 400~700nm
反射率範囲 0~200%
反射率の解像度 0.01%
開口部 40mm
再現性 色度値 最大:dE*ab <0.04
平均:dE*ab <0.03
Δ E*ab0.02 以内の標準偏差| 反射率:標準偏差<0.1%
照明エリア/ 絞り MAV: Φ 8mm/ Φ 11mm
MAV:Φ 4mm/ Φ 6mm 
MINI:1*3mm
表示画面 IPS フルカラー画面,135x240mm
バッテリー 充電式4.2V / 760mAh
インターフェース USB, Bluetooth
支援ソフトウェア Android, IOS, Windows
パス計測 あり, 計測レベルI
サイズ 77.8 x 53.2 x 185.7 mm
重量 約 300g

◎標準付属品◎

  • OSK 97UH TCS-520 スペクトル分光測色計
  • 取扱説明書
  • 保証書

◎PDFカタログ ダウンロード◎