ラボ用分析機器

OSK 50KD EXR 粗繊維分析抽出装置

食品及び飼料向け加水分解および粗繊維消化用の抽出装置です。

OSK 50KD EXR 粗繊維分析抽出装置

型番:OSK 50KD EXR

◎特徴◎

  • 水冷式コンデンサーを採用。
  • 点滴トレイ付きコンデンサースタンド。
  • 加熱位置は個別に無段階調節可能。
  • パイロットランプ付主電源スイッチ。

◎仕様◎

型番 OSK 50KD EXR4 OSK 50KD EXR6
サンプル数 4 6
ガラス容器サイズ 600 ml
電源 50/60 Hz 10 A 2160 W
寸法 W*D*H 76 x 32 x 74 cm
重量 20 kg

◎標準付属品◎

  • OSK 50KD EXR 粗繊維抽出装置
  • 取扱説明書
  • 保証書

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 50KD CF6 半自動繊維抽出装置

Weende法とVanSoest法に準拠した繊維抽出装置です。

OSK 50KD CF6 半自動繊維抽出装置

型番:OSK 50KD CF6

◎特徴◎

  • 煮沸、水洗、ろ過が1台で操作可能。
  • 測定中のサンプル損失を回避、±1%の高い再現性。
  • 画面に表示されるメッセージを見ながら手順を進める、簡単な操作法。
  • behrのABP法(”acknowledge before proceeding”)より、安全な分析作業。
  • 手動でエアポンプと吸引ポンプを操作可能

◎仕様◎

型番 OSK 50KD CF6
るつぼ1個あたりの試料量  0.5~3g
再現性 ± 1 %
測定数/バッチ 6
プログラム数 99
測定範囲  0 ~ 100%
時間設定範囲 1 ~ 999 分
冷却水消費量 2 L/分
サンプルブローとリンス 空気ポンプ
吸引 蠕動ポンプ
表示画面 LCD
寸法 W*D*H 75 x 56 x 67 cm
重量 51 kg
電源 230 V、 50/60 Hz、1400 W

◎標準付属品◎

  • OSK 50KD CF6 半自動繊維抽出装置
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 電源アダプタ

◎オプション◎

  • コールド脂肪抽出システム

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97IP F800 繊維抽出装置

Weende法とVanSoest法に準拠した繊維抽出装置です。

OSK 97IP F800 繊維抽出装置

型番:OSK 97IP F800

◎特徴◎

  • 隠れた溶液バレルプルにより、投与操作が容易になり、分析作業が安全。
  • 腐食現象に影響を受けやすい廃棄物排出ポンプは他のポンプと接しない構造。
  • るつぼの加熱パワーを時間で調整し、加熱速度を簡単に制御可能。
  • エネルギー消費量を低く抑えることができ、環境に優しい。
  • 予熱機能を内蔵し、実験時間を大幅に短縮。
  • GB/T5515、GB/T6434の規格に準拠。

◎仕様◎

型番 OSK 97IP F800 
測定範囲 0.1% ~ 100%
るつぼ1個あたりの試料量  0.5g ~ 3g
再現性の偏差 生繊維量<10%、0.4%以下
生繊維量 >10%、1%以下
測定数/バッチ 6
予熱時間 10~12分
沸騰までの加熱 13~15分
表示画面 7インチ タッチパネル
電源 220 VAC ±10% 50Hz 2.2KW
寸法 W*D*H 776×476×644 mm

◎標準付属品◎

  • OSK 97IP F800 繊維抽出装置
  • 取扱説明書
  • 保証書

◎オプション◎

  • OSK 97IP F800 繊維抽出装置
  • 取扱説明書
  • 保証書

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 50WQ CN802 CN 有機微量元素分析装置

燃焼法により、約1gのサンプル中の炭素および窒素を測定します。

OSK 50WQ CN802 CN有機微量元素分析装置

型番:OSK 50WQ CN802

◎特徴◎

1.高い分析効率
・約1gの試料で測定ができるので試料の偏りによる測定結果への影響を小さくできます。
・ 1サイクルで試料に含まれる炭素および窒素量の両方を測定を行うことができます。
2.環境にやさしい分析方法
・ケルダール法による分析の際に生ずる様な亜硫酸ガスの発生の心配はありません。
・メンテナンスフリーのNDIR(非分散赤外検出器)で有機炭素、無機炭素、全炭素量を測定します。
2.応用性と生産性
・電子制御式オートサンプラーは30サンプル用ディスクを3枚まで追加可能なので大量の試験を自動化できます。
・ヘリウムとアルゴンをキャリアガスとして使用可能です。(※キャリアガスは別途準備が必要です。)
3.卓越した信頼性と精度
・専用開発のNDIR(非分散赤外検出器)およびTCD(熱電導率検出器)により、Velp社での過去最高の精度と信頼性を実現しました。
・固体、ペースト、液体試料に対して、数ppmから100%まで精密な測定が可能です。
・ガスクロマトグラフィー技術により、元素の完全分離とリアルタイムでのピークデータの取得が可能です。
4.高い操作性
・高性能な専用ソフトウェアCNSoft™による直感的な操作で測定ができます。
・クラウド経由で離れたところからでもリアルタイムで監視可能です。
・結果レポート自動作成機能装備。
5.ワークフローの効率化
・VELP Ermesクラウドプラットフォームへ専用接続することにより、柔軟なデータ管理環境を構築でき、便利なリモートサービスサポートにより最大の作業効率を実現します

◎分析プロセス図◎

  • 炭素・窒素測定
サンプルディスク1枚
あたり30ポジション
VELP Ermesクラウドによる遠隔監視
CNSoft画面の様子

◎仕様◎

型番 OSK 50WQ CN802
測定元素 炭素、窒素
測定方式 炭素、窒素:熱分解
測定時間 炭素、窒素:4分~5分
検出器 NDIR(非分散赤外センサー)、TCD (熱伝導率検出器)
試料量 最大 1g
オートサンプラー機能 最大 4 枚のディスク、各 30 ポジション (最大 117 サンプル)
測定精度 ≤0.2%
相対標準偏差(RSD) <0.5% (EDTA標準約100㎎に対して)
回収率 >99.5%
炭素検出範囲 数ppm~150㎎C
窒素検出範囲 数ppm~200㎎N
炭素検出限界 0.01mgC
窒素検出限界 ヘリウムの場合は 0.001mg、アルゴンの場合は0.010mg
キャリアガス ヘリウムまたはアルゴン (99.999% グレード5)
燃焼 、熱分解温度 1030℃
接続性 USBポート経由RS232接続
遠隔制御 PC に接続された Wi-Fi または LAN 経由で可能
データインテグリティ対応 米国FDA 21 CFR PART 11 準拠
電源 1400 W
寸法 (幅 x 高さ x 奥行) 655 x 510 x 410 mm (H 690 mm オートサンプラー含む)
重量 54 kg

◎標準付属品◎

  • OSK 50WQ CN802 元素分析装置
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 電源ケーブル
  • PC用USBケーブル 5m 1本、RS232Cケーブル 1本、USB-RS232Cアダプタ1個
  • CNSoft™ ソフトウェア
  • VELP Ermes 1年使用許可
  • オートサンプラー用ディスク 1枚、ガスケット1個
  • スタートアップ用キット(A00000193)
スタートアップ用キット(A00000193)

◎オプション◎

  • オートサンプラー用追加ディスク(2、3、4枚入)
  • 炭素・窒素分析キット(1000/2000/4000回用)
  • 元素分析装置用の 21 CFR PART 11 パッケージ
  • 燃焼反応炉用カートリッジ
  • 還元反応炉用カートリッジ
  • 反応炉用石英管
  • 反応炉用金属管
  • 金属灰収集部クリーニングキット
  • 金属灰収集部スペアパーツ
  • セラミック灰収集部スペアパーツ
  • 石英灰収集部スペアパーツ
  • 過塩素酸マグネシウム (454g)
  • 超吸収性パウダー (10g)
  • 石綿 (50g)
  • VcopperTM炉交換用パウダー (470g)
  • 酸化銅パウダー (50g)
  • 不活性層用Velp触媒 (36g)
  • ETDA認証付校正用窒素(100g)
  • 米粉(30g)
  • アルミ製ホイル製カップ (150個入り)
  • アルミ製ホイル50×50mm (450枚入り)
  • 50×50mmアルミホイル成型用型
  • アルミホイル成型後密閉用治具
  • TOC/サンプル準備キット
  • 銀製ホイル35mx35mm (100枚入り) 
  • 高温密閉用グリース
  • IQ/OQ/PQ CN用マニュアル
  • VELP Ermes 3年使用許可

◎PDFカタログ ダウンロード◎

OSK 97AU124ケルダール分解器

OSK 97AU124 ケルダール分解器

型番:OSK 97AU124 ケルダール分解器

◎特徴◎

・石英赤外線加熱管を採用した分解器です(輻射が主、伝導が補助);
加熱時間が短く、高効率。

・機器外装は特製の金属コーティングを施したプラスチックを採用;
作業区域はステンレス鋼材を採用することにより、高い耐食性を持っています。

・二重シェル設計(空気断熱材の層およびアルミニウム ケイ酸塩の断熱材の層)により、断熱効果が向上

・加圧、過電流、過熱等から保護機能

・サンプル数は4本,8本,20本からお選び頂けます。

◎仕様◎

型番 OSK 97AU124
-04
OSK 97AU124
-08
OSK 97AU124
-20
サンプル数 4 8 20
加熱モジュール材料 赤外線
温度制御モード  デジタル
温度制御範囲 室温~600℃
温度制御精度  ±1℃
測定範囲 0.1mgN-200mgN (mg窒素)
分解時間 60-90分/バッチ
分解管の容量  300ml
電源 1KW 1.5KW 2.5KW
電圧 AC220V/50Hz

◎PDFカタログ ダウンロード◎

このページを観た人はこの様な製品も見ています。

OSK 75QF T8DCS紫外可視分光光度計

ダブルビーム紫外可視分光光度計。スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に適用する。スペクトル帯域幅は 0.1 ~ 5nmの間で選択可能

OSK 75QF T8DCS 紫外可視分光光度計

型番:OSK 75QF T8DCS

◎特徴◎

  • 要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことができます。
  • 詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能。
  • 21CFR Part 11準拠(電子記録/電子署名機能)
  • 光電子増倍管による検出により感度が抜群です。
  • 波長精度±0.3nm(自動波長補正)。
  • スペクトル帯域幅は0.1~5nmの間で選択可能。
  • 光源交換や日常メンテナンスが容易なユーザーフレンドリーな設計です。
  • 豊富なオプションアクセサリーを使用できるサンプルコンパートメント設計。
  • 高度な連続可変帯域幅と優れたパフォーマンス。
スペクトル帯域幅 (SBW) / 自然帯域幅 (NBW) ≤ 0.1 (自然帯域幅、サンプル吸収帯域の半値幅) の場合、機器は 99% のサンプル分析の要件を満たすことができ、分析精度は最大 99.99 に達します。

◎仕様◎

型番 OSK 75QF T8DCS
受光光学系 ダブルビーム
波長範囲 190~900nm
波長精度 ± 0.3nm
波長再現性 ≤ 0.1nm
スペクトル帯域幅 0.1~5.0nm選択可能、0.1nm間隔
迷光 ≤ 0.01%T (220nm Nal, 340nm NaNO₂)
測光範囲 -4.0~4.0Abs
測光精度 ±0.002A (0~0.5A), ±0.004A (0.5~1.0A), ±0.3%T (0~100%T)
測光再現性 ±0.001A (0~0.5A)
ベースラインの平坦性 ±0.001A (200~850nm)
ベースラインの安定性 ±0.0008A/h (500nm, 0Abs), 2hr warm-up
測光ノイズ ±0.0004A (500nm) 30min warm-up
測光モード 透過率、吸光度、エネルギー濃度、すべて UVWin ソフトウェアを使用
セルホルダー 固定位置のサンプルとリファレンス
検出装置 光電子増倍管
光源 タングステンハロゲンおよび重水素アークランプ
スキャンスピード 選択可能
電源 120~230VAC 50~60Hz
寸法 W*D*H 545mm, 580mm, 270mm
重量 43Kg

◎標準付属品◎

  • OSK 75QF T8DCS 紫外可視分光光度計
  • 解析ソフト
  • 取扱説明書
  • 電源ケーブル

オプション

シッパーポンプ
角度調整可能な固体サンプルホルダー
固体サンプルホルダー
長い光路長のセルホルダー
自動8ポジションセルチェンジャー
マイクロセルホルダー
ウルトラマイクロセルホルダー
鏡面反射アクセサリ
試験管ホルダー
定位置恒温セルホルダー
ペルチェモジュール
積分球

* オプション品の中には本体ご購入の際にご注文いただく必要のあるものもございますので、予めご相談ください。

PDFカタログ

このページを観た人はこの様な製品も見ています。

OSK 75QF T7D紫外可視分光光度計

ダブルビーム紫外可視分光光度計。スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に適用する。スペクトル帯域幅 2nm固定スリットと 0.5 、 1 、 2 、 5nm可変スリット。

OSK 75QF T7D紫外可視分光光度計

型番:OSK 75QF T7D

◎特徴◎

  • 高速スキャン – 波長ドライブの速度は最大 1000nm/min。
  • ソフトを介し、測光測定、定量測定、スペクトルスキャン、3D プレゼンテーション/DNA/タンパク質分析等が可能。
  • 要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことができます。
  • 詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能。
  • 21CFR Part 11準拠(電子記録/電子署名機能)
  • 高度な自動化により、通常のサンプルを測定する場合、オペレーターはキーを 2 回押すだけで済む。
  • 多くのオプションのアクセサリにより、機器の柔軟性と測定範囲が強化される。
  • シンプルな機械構造とモジュール式の電気設計により、日常のメンテナンスが容易になる。
  • 重水素ランプとタングステンランプは簡単に交換でき、調整済みで提供される。
  • 電動式自動5/ 8 セルホルダーが標準装備されており、農薬等の定量に特に役立つ。
タングステンランプおよび重水素ランプ

◎仕様◎

型番 OSK 75QF T7D OSK 75QF T7DS
受光光学系 ダブルビームモニタリングレシオシステム
波長範囲 190~1100nm
波長精度 ± 0.3nm(自動波長補正)
波長再現性 0.2nm
スペクトル帯域幅 2nm(固定スリット) 0.5 ,1,2,5nm(可変スリット)
迷光 < 0.12%T(220nm , Nal; 340nm , NaNo₂)
測光範囲 -0.3 ~ 3Abs
測光精度 ±0.002Abs(0~0.5A)
±0.004Abs(0.5~1A)
±0.3%T(0~100%T)
測光再現性 ≦0.001A(0~0.5A)
≦0.002A(0.5~1A)
≦0.15%T(0~100%T)
ベースライン平坦度 ± 0.0015Abs(190 ~ 1100nm)
測光ノイズ ± 0.0008Abs(500nm,0Abs 2nmスペクトル周波数帯域)
ベースライン安定性 0.001Abs/h(500nm、0Abs 2nmスペクトル帯域幅、2時間のウォームアップ)
作業モード MPU モード/PC モード
ソフトウェアサポート MPU Software Platform/Spec UV software workstation
測光モード 透過率、吸収率、エネルギー
寸法 W*D*H 690X540X540mm
重量 25kg

◎標準付属品◎

  • OSK 75QF T7D 紫外可視分光光度計
  • 解析ソフト
  • 取扱説明書
  • 電源ケーブル

オプション

プログラムカード(DNA・タンパク質分析、定量測定、測光測定、多波長分析)
シッパーポンプアクセサリ(ポンプ、チューブ、カセット、フロントパネル、フローセル)
2ポジション10mm恒温セルチェンジャー
ユニバーサル 5 ポジション 5-50mm 光路長電動セルホルダー
ペルチェモジュール
溶解アクセサリ(16ポートPVDFマニホールドアセンブリ、16×1/4-28-M6チューブセット)
8 ポジション 10mm 光路長電動セルホルダー

* オプション品の中には本体ご購入の際にご注文いただく必要のあるものもございますので、予めご相談ください。

PDFカタログ

このページを観た人はこの様な製品も見ています。

OSK 75QF T7紫外可視分光光度計

スプリットビーム紫外可視分光光度計。スペクトル分析/定量分析/動態解析/測光分析に適用する。スペクトル帯域幅 2nm固定スリットと 0.5 、 1 、 2 、 5nm可変スリット。

OSK 75QF T7紫外可視分光光度計

型番:OSK 75QF T7

◎特徴◎

  • 高速スキャン – 波長ドライブの速度は最大 1000nm/min。
  • ソフトを介し、測光測定、定量測定、スペクトルスキャン、3D プレゼンテーション/DNA/タンパク質分析等が可能。
  • 要求に応じてGLP/GMP/GRPに適合した管理設定を行うことができます。
  • 詳細な監査証跡を備えた広範な管理機能。
  • 21CFR Part 11準拠(電子記録/電子署名機能)
  • 高度な自動化により、通常のサンプルを測定する場合、オペレーターはキーを 2 回押すだけで済む。
  • 多くのオプションのアクセサリにより、機器の柔軟性と測定範囲が強化される。
  • シンプルな機械構造とモジュール式の電気設計により、日常のメンテナンスが容易になる。
  • 重水素ランプとタングステンランプは簡単に交換でき、調整済みで提供される。
  • 電動式自動5/ 8 セルホルダーが標準装備されており、農薬等の定量に特に役立つ。
タングステンランプおよび重水素ランプ

◎仕様◎

型番 OSK 75QF T7 OSK 75QF T7S
受光光学系 スプリットビームモニタリングレシオシステム(Split beam monitoring ratio system)
波長範囲 190~1100nm
波長精度 ± 0.3nm(自動波長補正)
波長再現性 0.2nm
スペクトル帯域幅 2nm(固定スリット) 0.5 ,1,2,5nm(可変スリット)
迷光 < 0.12%T(220nm , Nal; 340nm , NaNo₂)
測光範囲 -0.3 ~ 3Abs
測光精度 ±0.002Abs(0~0.5A)
±0.004Abs(0.5~1A)
±0.3%T(0~100%T)
測光再現性 ≦0.001A(0~0.5A)
≦0.002A(0.5~1A)
≦0.15%T(0~100%T)
ベースライン平坦度 ± 0.002Abs(190 ~ 1100nm)
測光ノイズ ± 0.001Abs(500nm,0Abs 2nmスペクトル周波数帯域)
ベースライン安定性 0.001Abs/h(500nm、0Abs 2nmスペクトル帯域幅、2時間のウォームアップ)
作業モード MPU モード/PC モード
ソフトウェアサポート MPU Software Platform/Spec UV software workstation
測光モード 透過率、吸収率、エネルギー
寸法 W*D*H 690X540X540mm
重量 25kg

◎標準付属品◎

  • OSK 75QF T7 紫外可視分光光度計
  • 解析ソフト
  • 取扱説明書
  • 電源ケーブル

オプション

プログラムカード(DNA・タンパク質分析、定量測定、測光測定、多波長分析)
シッパーポンプアクセサリ(ポンプ、チューブ、カセット、フロントパネル、フローセル)
角度調整可能な
固体サンプルホルダー
ユニバーサル 5 ポジション 5-50mm 光路長電動セルホルダー
5ポジション10mm恒温セルホルダー
8 ポジション 10mm 光路長電動セルホルダー
セルホルダー
ペルチェモジュール
シングルポジション
可変式13-16mm試験管ホルダー
鏡面反射アクセサリ
溶解アクセサリ(16ポートPVDFマニホールドアセンブリ、16×1/4-28-M6チューブセット)

* オプション品の中には本体ご購入の際にご注文いただく必要のあるものもございますので、予めご相談ください。

PDFカタログ

このページを観た人はこの様な製品も見ています。

OSK 97AU 123 半自動ケルダール窒素分析装置

OSK 97AU 123 半自動ケルダール窒素分析装置

型番:OSK 97AU 123 半自動ケルダール窒素分析装置

◎特徴◎

・環境監視、医学、農業、科学研究、教育などの分野で窒素の含有量の測定に対応

・半自動の動作モードで、単蒸留を採用

・オプションの分解装置で4、8、20本/台のチューブを同時に分解頂けます。

◎仕様◎

型番 OSK 97AU 123
分解サンプル数 4 、 8、 20本/台のチューブ本数を同時に分解します。
回収率(相対誤差、消化過程含む) ≥99%
再現性(標準偏差) <±1%
測定時間 分解時間: 40-90分
蒸留時間: 5-15 分
サンプルによって変わる
冷却水の使用量(水温20℃以下) 分解: 5L/分
蒸留: 3L/分
電圧 AC 220V/50HZ
電源 分解装置(オプション):
 4穴-1000W、8穴-1500W、20穴-2000W
蒸留装置:1000W
原産国 中国

◎PDFカタログ ダウンロード◎

このページを観た人はこの様な製品も見ています。

OSK 97AU 122 自動ケルダール窒素蒸留装置

OSK 97AU 122 自動ケルダール窒素蒸留装置

型番:OSK 97AU 122 自動ケルダール窒素蒸留装置

◎特徴◎

・マイクロコンピューター制御により、ユーザーの必要性に従って設定、切り替えが可能です。

・大型LCDディスプレイとタッチキーを使用し、操作簡単。

・自動的に蒸留を制御し、水を加え、水位を制御し、給水を遮断できます。

・多様な安全保護: 消化器システム保証装置、蒸気発生器水不足警報、水位検出の欠陥警報。

・作業箇所には ABS 防食防止板を施し、化学試薬の酸やアルカリによる腐食や機械表面の損傷から守ります。

・欠陥が検出されると、制御システムが自動的に電源を遮断します。

◎仕様◎

型番 OSK 97AU 122
測定対象サンプル  食品、飼料、食品、乳製品、飲料、土壌、水、薬品、沈殿物、化学薬品
作業モード 手動モードおよび自動モード
プログラム設定数量 250
測定範囲  0.1mgN-200mgN (窒素含有量 0.1%-99%)
回収率(相対誤差、消化過程含む) ≥99%
再現性(標準偏差) <±1%
測定時間 蒸留時間: 5-15 分
冷却水の使用量(水温20℃以下) 分留 3L/分
電圧 AC 220V/50HZ
消費電力 1000W
原産国 中国

◎PDFカタログ ダウンロード◎

このページを観た人はこの様な製品も見ています。